せっかくオーネットに思い切って高い入会金を払ったのに、初めの一か月ぐらいから申し込みが一気に途絶えてしまい、後はいくらたっても紹介されない・・・?
なんてことはないだろうか。多くの大手結婚相談所は毎日のように新規の申込者が来ている現実を考えると、それもあるかな?と思うけど実際にちょっとおかしい・・・?
そんな人にちょっとしたアドバイスを送りたい。写真を直せ!プロフィールを改善しろ!ってことで。この二つだけで相手からの申込数は数十倍にも変わるので、婚活はある意味戦略かもしれない
オーネットの婚活で申し込みや返事が来ない人はプロフのせい!

やはり婚活には男女ともかなりシビアになってきている。
結婚相談所に入会するからには後で結婚式を開いた際に「このレベルと結婚するために相談所に入ったの?」なんて思われるのだけは勘弁。
入会金に10万も使ったのだし、ある程度所得に自信がある男性は当然容姿重視からまずは入る。
女性の年齢とか年収とか学歴とかそういうのも重要だけど、申し込む前に男性が決めるのは容姿!。本当に容姿をクリアしないと申し込みもする気にならないし、返事もしたくない。
写真加工しないと婚活では男女とも申し込みが来ません。

まじで重要なのがオーネットのプロフの写真うつり。
就活生でさえフォトショップの写真を使っているのに、スマホの写真を載せている人もいるが、これはありえない!!
写真は絶対に笑顔でかわいいものが良い。
自分のキャラとか関係なく、スタート時なんだからある程度夢が見れるように。
ちなみに、大手はどこもそうだが初めのうちはサービスが良い。
1か月3か月の波と言われているように大体結婚相談所に入って3か月ぐらいしても結果が出ないと退会者がでてしまうので、初めは優先的に申し込みを回してくれる。
だから、実は効率が良いのは大手相談所の新規登録の繰り返しという裏ワザもあるらしい。
オーネット×1か月→ツヴァイ×1か月→パートナーエージェント×1か月という感じでメチャクチャ金はかかるけど、いい条件だけをどんどん回してもらうなら、このような手段もある
オーネットの婚活で申し込みを多数もらうためのコツとは?

とにかく男性からの申し込みを殺到させるためにはネット婚活のプロフィールの書き方や写真の撮り方を真似た方が良い。
マッチングアプリでモテまくっている子の写真加工のうまさを学んだほうがいいと思う。
女性は女性同士のプロフィールや写真をあまり注意深く見ることはなくついつい男性の会員情報ばかり眺めてしまうし、実際にプライバシーの問題もあって、オーネットに登録している他の会員情報の詳細を見ることができないと思う
その点ネットの婚活はかなりその辺が緩くて、女性が女性会員を調べることも可能で、どんなことが書いてあるのかも見ることが可能なのだ。それを参考にすればよい。
オーネットで申し込みを増やすためには会報誌を使うべき
続いて申込数を増やすための会員サービスについ話しておきたい。
オーネットの売りの一つが正会員の紹介雑誌であるイントロGであるが、それを利用すべきかどうか?そのメリットとデメリットはなんなのか?
という質問が多い。そこでここでは会報誌に関するメリットとデメリットをまとめようと思う。
ネット媒体と紙媒体の比較ということで一般的に言われているのは「スピード」を取るか「所在」を取るかという議論。
分かりやすく言うとネットの方がスピードが速いのであるが、その分「責任の所在」がなく信頼度が低い。
紙媒体の方は基本的に調べれば「誰が書いたのか?」という責任の所在が分かるということである。
まあこれが結論なんだけど
新規登録時に紙媒体に載せてもらうと申し込みが来る
紙媒体になることで、信頼度が格段に上がる。写真さえきれいに撮っておけば女性ならすごい勢いで申し込みが増える。男性もこの点は同じ。
ちなみに記載事項は年齢・学歴・婚姻歴・職業・年齢と身長・体重などである。
後は本人のメッセージ。 ちなみに新規登録者が乗るコーナーがあって、この時が「一番いい条件からオファーが来る」ということ。
「売れ残っていない観」というのは男女とも大切なのだろう。たから登録したら速攻で行動。とにかく3か月で勝負を決めるためにアプローチしまくることが重要。
イントロGのデメリット
広く誰にでも紹介されてしまうのでプライバシー面がなくなってしまうという点。「ひそかに婚活」をしたい人などは前面にさらされるのは嫌だという人もいる。
そのほかにも「写真写りが悪い」と全然オファーが来ないこともあるので、撮り直しが必要。
※ 結論:オーネットはパーティーメインがオススメだが、どうせ登録者全員が「婚活希望」なわけであるし、思い切って登録した方が確率が上がりよいと思う。
バレて恥ずかしいというよりも、「いい相手と結婚したい」という願望の方が強いはず!婚活は積極性が勝つ世界なのである。
婚活で申し込みが来ない場合は諦めてイベントに行くべき
男性はオーネットに申し込んだら覚悟したほうが良い。
よほど条件が良くないと女性からの申し込みが殺到することはまずないと思うので、自ら何個も自己紹介を書いてネットで申し込まないとダメ。
それが面倒になって来ると思うので、オーネットだけのパーティーに参加した方が良いと思う。
20代から40代位がきちんとそろっているし、司会者もついて時間を取りながら3回ぐらいきちんと話せるので、
ネットだけの申し込みをするよりも圧倒的に話が早くすすむと思う。
エクシオやシャンクレールなどのお見合パーティーと比べると、来ている人が穏やかな気がする(個人的な感想)節度がある感じ?
というわけで、とにかく待っているだけじゃなくてなんかしないと婚活って成功しない。
恋愛はするだけ人生に幅が出ると思うので、ちょっとだけ変化をしてみよう!!
短期勝負で行くならネット婚活系も複数使った方が良い。とりあえず毎週末デートすれば結構人生違って見えるもの。1年頑張ると話は格段にうまくなるし、別人のようにモテる人間になっている。
失敗覚悟で頑張るしかないではないか??
コメント